 |
岩井俊雄(いわいさんちWeb) |
 |
メディアアーティスト岩井俊雄さんのブログ。ご家族への優しい気持ちがいっぱいです。
子供との関わり方の良い刺激になります。 |
 |
いわいさんちの本 |
 |
紀伊国屋書店から出版されている岩井俊雄さんの本です。デザインのお手伝いさせていただきました。
プレゼントにも最適ですよ。 |
 |
TENORI-ON |
 |
こちらも、メディアアーティスト岩井俊雄さんとヤマハとのコラボレーションによって製作された
21世紀インターフェース『TENORI-ON』のHPです。 |
 |
TENORI-ON開発日誌 |
 |
TENORI-ON世界ツアーの様子もレポートされています。 |
 |
大塚いちお |
 |
書籍や雑誌、広告、音楽関係のイラストレーションを数多く手がけるほか、
展覧会やワークショップなどの活動も積極的に行っている。
日本一忙しい売れっ子イラストレータです。20年来の友人。 |
 |
デハラユキノリ |
 |
きっとどこかで一度は見たことがあるはず。フィギュアイラストレータ。
リアルイラストレーター 金子ナンペイ氏とのアートユニット『メンペ』の活動も注目。
バスケットボールも愛する男前。 |
 |
五月女ケイ子 |
 |
不思議な脱力感のある世界はピカイチのイラストレータ。サブカル世代最後の申し子かも。
男子はだまってなさいよ!(細川徹氏主宰)で女優活動も。 |
 |
奥原しんこ |
 |
コラージュからドローイング、インスタレーション、ファッションまで素敵なアートワークが魅力です。
うちの事務所の玄関にも大好きな作品があります。 |
 |
高部
むしゅこ |
 |
アクリル絵の具での絵画制作から
Macを使ったデジタルイラストレーションまで
変幻自在なタッチで描き分けるイラストレータ。 |
 |
金子真理 |
 |
不思議な空気感を感じるイラストレータです。 |
 |
スズキリエ |
 |
クレヨンやアクリルでファンタジックでちょっと毒のある世界を描くイラストレータです。 |
 |
有限会社パラスタイル |
 |
編集・出版DTPからインテリアを含む空間デザインそして彫刻家をはじめとした
アーティスト・ネットワークによって形成される創造集団。 |
 |
ラフォーレミュージアム原宿 |
 |
言わずと知れたラフォーレ原宿の6Fのミュージアム。展覧会は特に目が離せません。 |
 |